注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

上司からの仕事の押し付け、、それを経営者に相談したら私が怒られました。 私は新人です 入ってから山のような仕事量、それに加え私が不得意だと事前に話してお

No.2 18/04/19 22:46
匿名さん2
あ+あ-

他人の評価じゃなく自分の評価でやってください。
自分が立てた目標を自分で超えてください。
なにがいいたいかというと頑張ってダメなら仕方ない。

仕事までも、みんなに分担せずって他人を見てる暇はあるじゃん。

自分に嘘つかず他人を比較せず頑張ってダメなら上司の評価が下がるだけ。あんたは下がらん。みんなそういうの見てるよ。
もっというと経営者は無能。失格。

あくまでもあなたが勝負に追い込まれても嘘をつかない言い訳しない他人を売らない。ってやるならあなたに分がある。
まわりはきちんと見てますよ。ほんとに。

仕事はもともとフェアにできてるから、アンフェアに見えるものには必ずプラスにはたらく。

体ぶっ壊れるまでやってたら、同僚は上司を敵に回し、僕に加勢してくれたからね。ほんとにキツかったけど手を抜かなくて嘘つかなくてよかったって思えるから。
もちろん1勝19敗なくらいな状況で1勝がまったく見えない状況でも諦めない姿勢でね。
ま、死にたい病になるくらいだったら鍛えてないならやめたほうがいいかな。
相当鍛えてないとこういうのできないから。

ちなみに評価が下がるとかまったく理解できません。だったらそれいらない。納得するのが人生でしょ?
できるだけ気に入られるように評価されるように仕事しますってこといいたいの?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧