注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

あたしは、今年の4月で中学2年生になりました。 母は、私が小さい時に父と離婚をしました。母は私を置いて私は父と暮らしてました。 父は1年前に他界をしその後親

No.1 18/04/22 01:31
匿名さん1
あ+あ-

確かに 厳しいお姉さんだけど その成績だと ちょと将来苦労するかな 勉強について まず 国語や社会系は 教科書を読みましょう わからない所は辞書等で調べて さらにわからない所はお姉さんに聞きましょう 数学も教科書ですが 今の2年生の教科書は全然わからない?なら1年生の教科書 それでもわからないなら 小学校のわかる学年 お姉さんに言って買ってもらいましょう わからない事を勉強するのは恥ずかしい事では無いです 今からやれば 中学卒業までには 追い付けます 今 2年頑張らないと 残りの80年苦労するかな 頑張って下さい

最初
1回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧