注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

眼科の待合室で、落ち着きのない1歳?2歳?の男の子がいます。 椅子の上に土足で上がって騒いだり、待合室をギャーギャー言いながらウロウロしても、母親は「座りなさ

No.12 18/04/26 17:44
お礼

≫9

NO.9さんへ
実際の相手の言い方は、子供の様な言い方でしたよ。
ここでのカキコなので、わかりやすく書いてるだけです。
あんなうるさい子供は初めてな位の騒ぎようでした。
月曜日の夕方、凄く混んでいた待合室。周りにいた人達も、ひたすら我慢でした。
中には、迷惑そうに凝視する人もいた程。
ああいう人は、どんな風に言ってもダメな人ですよ。
あの場にいなかった人、遭遇した事の無い人には、わからないと思います。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧