注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

受験に失敗し、浪人が嫌だったので、第一志望出ない大学に行きました。しかし、まわりはみんな行きたい大学やレベルの高い大学に行きました。そのことをよく思い出し、みん

No.1 18/04/23 21:49
案内人さん1
あ+あ-

わたしも第二志望の大学に行きました。わたしは今でも第一志望にわだかまりがあって、新幹線に乗ってその大学の学園祭に行こう、と計画を立てております(笑)。
わたしも現役の学生のころ、つらい思いをしていました。でも、それから月日が流れると「第一志望の大学に入れなかった人はいっぱいいるんだ。」ということがわかってまいりました。わたしが第一志望にしていた大学にも、不本意にも(その人が)行きたい大学に入れない方もいらっしゃるのです。
自分が行きたいその大学なのです。月日がたてば第一志望の大学に入りたかったといって落ち込むのではなく、その大学を客観視できるようになるでしょう。第一志望の大学に何浪もして入るよりも今の主さんの大学に入るほうがよかったのかもしれません。就職には。そのようにわたしの考えが変わってきた東日本大震災が起こって、わたしの第一志望の大学や母校の第二志望の大学が被災したときでしたね。
ま、そこまで大災害ではなくても、いつか第一志望も母校も自分で認められるときが来ると思います。今は感情的になっても、いつか冷静に見つめられるときがやって来ると思います。長い目で見てみましょう。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧