注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

好きな人ができません。でも結婚に焦っています。 26歳女です。子供の頃から…

回答6 + お礼6  HIT数 651 あ+ あ-

Naaa( ♀ SsBRCd )
18/04/27 21:14(最終更新日時)

好きな人ができません。でも結婚に焦っています。

26歳女です。子供の頃から結婚することが夢で、22歳頃から次に付き合った人と絶対に結婚したい!と思っていました。
しかし、どうしても好きだと思える相手に出会えず、婚活うつになってしまいました。

そんな中、24歳の時に一生忘れられないと思うくらい好きな人に出会いました。
彼は医者でしたが、病気があり、普通の医者のようにフルタイムで働けず、給料も普通の会社員とほぼ変わらないくらい。
顔も中の下くらい。イケメンには程遠い。一切、家事はやらず、私が彼の家の家事を全てやっていました。
人付き合いも悪く、休みの日はずっと家にいました。

はっきり言って彼より良い人はたくさんいると周りにも言われてきました。

彼に振られてから、婚活パーティーなどに行きまくりました。
彼と別れた後、イケメンで年収1000万超えで穏やかな人にたくさん出会いました。
しかし、誰のことも好きになれず。

というか私にとって、顔がいいとかお金があるとかそんな条件はどうでもいいんです。
私が求めてるのはただ、好きかどうかなんです。

でも、簡単に好きになれず。
数えきれないくらいたくさんの男の人と出会って、相手は自分のことを気に入ってくれて、アプローチしてくれてるのに、どうしても付き合いたいと思えず。
どう考えても、前の彼より好条件な人たちばかりだったのに。

このままじゃ、私は一生誰のことも好きになれず、結婚もできません。辛いです。

好きだったら、例え相手がフリーターでもどんなにブサイクでもいいのに。

年齢的にも、好きだけじゃ結婚はできないし、若い頃と違って相手にしてくれる人も減ってくることを自覚するべきなんですが…

好きな人がいたらその人だけに好きになってもらいたいので、私はモテなくていいと思っています。

本当に辛いです。
どうしたら、私は幸せになれるのでしょうか…?

No.2635844 18/04/24 21:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧