注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

明日の仕事に行きたくない。新入社員です。他の社員の前で散々怒られて、もうその上司と会いたくないです。私が失敗すると、他の上司と顔を合わせて何かを口パクで話してい

No.10 18/04/25 23:34
通行人10
あ+あ-

まだたったの一ヶ月の人を感情的に叱ったりするのは、人を教えるという事が不慣れな人なんだなと思いましたが、他の同期が資料を自主的に作ってきていたり、理解や挨拶が遅い等は貴方が直していける部分でもあると思います。
別にいきなり直ぐに完璧を求めなくても良いんです。
もし、自分の許容内でギリギリ頑張ってみて、それでも叱られたりするなら、それこそ人が居る前で上司の矛盾点を言ってみたらどうでしょうか。
仕事が出来てから言えと言われるでしょうが、人の前で新人を叱ると言う行為は端から教え方がとても下手な人です。
業務内容が合わず、その上司に相談もしずらいなら、上の人に相談をしてみたらどうでしょうか。
何処行ってもこのような問題はあるので、出来たら退職するより相談を重ね何かしら対処して貰った方が良いと思います。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧