注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

姉に真似されイライラしてしまいます。 年の近い姉がいます。年齢が近いので昔…

回答2 + お礼2  HIT数 562 あ+ あ-

匿名さん
18/04/28 17:50(最終更新日時)

姉に真似されイライラしてしまいます。

年の近い姉がいます。年齢が近いので昔から比べられてきました。
幼い頃は闘争心も強く、勉強など負けたくなかったので努力した時期などもありました。
大人になるにつれて幼い頃のような闘争心は小さくなっていったのですが、努力していることなどを真似されるといまだにイラッとしてしまいます。

最近転職したくて転職するために対策として勉強を始めました。
勉学から離れた年数が長かったので初めからきちんと勉強し直したいと思い参考書などをあれこれ調べて購入し、勉強しはじめるようになりました。
しかしその途端最近はずっと遊んでばかりいた姉が何の本なのかはよく分からないのですが本を購入して勉強しているようです。

ピタッと遊びをやめた姉に無性に腹が立ってしまい、やる気まで失せてしまいました。
これみよがしに遊んでいないようにアピールされるとイライラが止まりません。
自分でもこんなことくらいでイライラするなんて幼稚だし、小学生の頃から何も変われていないな…と自分に幻滅してしまいます。

学び直すのが楽しくて勉強するのが好きだったのですが今日もイラッとしてしまい勉強を途中で放り出してしまいました。
イライラするせいで楽しかった勉強がはかどりません。

気にしないのが一番だとは思うのですがどうしても真似されたと思うとイライラして気が散ってしまいます。
下らない悩みで申し訳ないのですが、どうか気にしないようにする方法や考え方など、アドバイスをいただけないでしょうか?

タグ

No.2636691 18/04/26 16:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧