注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

お金持ってなくて自分が働く職場で勤務中に、おにぎり2つ万引きしてしまいました。 職場に正直に言うべきですか? カメラがあるので、あとになってから怖くなってき

No.5 18/04/26 20:41
匿名さん5
あ+あ-

変な知恵を付けるわけじゃないけども、カメラって何か問題があった場合に録画部分を見るという事はあっても、何もなければわざわざ見るもんでもないのね。
(まぁ、その店舗の考え方次第ではあるけれども)

なので、取り敢えずあなたの行為がなんらかの理由で発覚しない限り、そこをピンポイントで見て指摘される事はないと思われます。

ただ万引きは犯罪ですし、あなたもこの先ビクビクして過ごすなんていう事を考えたら、精神的にも良くないですよね。ちゃんと自ら申し出て謝罪。
後の事は店長さんの判断に任せる。
というのが1番かなと。

おにぎりを買う程度のお金も無かったのですか?
親御さんやその他兄弟・姉妹とかに相談して、お給料が出るまで金銭的に助けていただける…なんて事はできないものでしょうか?

職場に相談してみるのも1つの方法ではありますけど、規定で先払いしてもらえるような制度があるならいいのですが、なければなかなか難しいんですよね。
個人店とかならオーナーさんや店長さんの独自の考えでやれる事も、チェーン店とかなら売り上げから勝手にどうこうできるもんでもないので。






5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧