注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

旦那のお小遣いについて相談です。 タバコ、お酒は別のお金から出しています。 お昼ご飯もお弁当作ってもたせています。 飲み物もお茶を水筒に入れてもたせて

No.20 18/04/26 23:40
匿名さん9
あ+あ-

もちろん僕が言ってるのは少しだけとうしにまわすってことね。
貯蓄も大事。生活費も大事だからね。
けどなにもしないで20年後は違ってると思いますよ。

そういう話が書いてあるさわかみファンドの、澤上篤史さんの本オススメですよ。

主婦こそが長期投資に向いてます。
基本的に忍耐強いですから。
世の中の見る目も養えます。騙されにくくなります。物事の本質を良く見れるようになります。
基本的に世の中を良くしてほしい企業に託す気持ちでやるのが投資ね。

もし、義父母さんに、何か言われたら、いい説明にもなると思いますよ。

投資ってね、ほんとに植物を種から育てる感じだから。
芽が出ないやつもあるよ。けど双葉になり、幹ができ枝が出てきて、実をとるタイミングがある。
熟しすぎて枯れてしまうものもあるし、実がならないものもある。

おそらくこのやり方は、本読んでくれたらわかってくれると思う。たぶん素人にも入りやすいはず。

読んで捨ててもらってもいいし、やっぱり怖いと思うならやらないのもいいと思う。

で、もし近所にきさくな投資好きのおじさんがいれば本を持ちながら聞くのはありだよ。
もちろん、のめり込まないこと!あなたは生活を豊かにすることが目的であって金儲けのためにはやらないこと。目的はなにか、そのための手段がなにかを考えてね。
変な投資話には乗らないでね!
たいがい投資話に失敗するのは儲け話に乗っかるからだよ。
絶対儲かるとかそんなうまい話ないから、うまい話は上手く聞こえるからうまい話なんだよ?わかるよね??

なので、焦らずコツコツと。

てことで、貯蓄なんかよりはって程度で参考にね。

やったことないとき僕もビビってましたけど、やると意味がわかると思います。世の中に感謝もできるようになぜかなったかな。





20回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧