注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

上司(男)と喧嘩をしました。 入社8年目です。 繁忙期になると毎年同じ問題点…

回答5 + お礼4  HIT数 565 あ+ あ-

erika( 34 ♀ yXkSCd )
18/04/27 23:25(最終更新日時)

上司(男)と喧嘩をしました。
入社8年目です。
繁忙期になると毎年同じ問題点が出て来ます。それでもシフトも人員配置も何も変わらず。自分達の周りだけ固める配置。そして毎年毎年理不尽な要求。はじめは普通にこうしたら良いですか?って聞いてたけど、明らかにキレてますモードで私のところに来たので私はぶちギレて怒鳴り合いになりました。
上司は目の前にあるかごをけりだしてガツガツ当たるし、殺意芽生えたけど とにかく意見をぶつけました。
8年分の言い分を言えたのですが、次の日その時現場にいた上司と三人で話し合いになり、かごを蹴ったこと言い方が悪かったことは謝られました。私も大声出してすみません。と謝罪しました。
ただその上司の言い分が
繁忙期は皆イライラしてるからね。だけでした。
私がいつも同じ問題が起きてるのにそこの改善策は無いのか?と聞いても誤魔化されて3日たつけど何の変化もありません。
本当に許せない。
パートの皆もかなりうんざり気味です。
せっかくクビなってもいいやと思う位言うたのに、何も変わらない。
顔みたくないから休憩も被らないようにしてます。挨拶と職務以外口も聞きません。

皆さんならどうしますか?退職しますか?
喧嘩を忘れて普通に戻りますか?
文章下手ですみません。




18/04/27 20:22 追記
50%ではありますが上司の移動の話が進んでおります‼

No.2636918 18/04/27 00:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧