注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

私は母の存在が怖いです。毎日怯えながら顔色を伺ってくらしています。そのストレスか…

回答3 + お礼2  HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
18/05/01 22:01(最終更新日時)

私は母の存在が怖いです。毎日怯えながら顔色を伺ってくらしています。そのストレスからか、たまに、息の仕方が分からなくなって、体が痺れて動かなくなります。息を吐きにくくなる感じです。この前の部活(私は吹奏楽部です)でも、外でラグビー部の先生が怒鳴っている声が母の声に似ていて(思い出して)怖くなってその症状が出てしまいました。女の人の甲高い怒鳴り声が今思い出すのも嫌なくらい怖かったです。私はクラリネットパートなのですが、サボりが多く、その日は私一人でした。1人で息も上手くできなくなって、先生に見つかったらどうしようとかとにかく不安で不安でその場に倒れ込んでしまいました。するとコントラバスの先輩が来て優しく背中をさすってくれていつもより早くあっという間に楽になりました。私はその先輩が好きで尊敬していたのでこんな姿を見せてしまった、迷惑をかけてしまった、と思うと悔しくて涙が止まりませんでした。明日も部活なのですが、何かが怖いような気がして…。家の方が怖いので部活には行くのですが、どんな顔をして行ったらいいのか分からないのとまたあの症状がでたら怖いのとで今も苦しいです。先生に相談したら親に連絡がいきます。そしたらさらに辛いです。だからここに相談してみました。

No.2637699 18/04/28 20:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧