注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

旦那の連れ子について… 相談に乗ってくれると助かります。 私は初婚で24歳、旦那は再婚で30歳、今6ヶ月になる妊婦です。 私と旦那はまだ結婚して

No.110 18/05/03 02:10
お礼

≫101

お返事ありがとうございます。

多分ですが、旦那は自分の両親に頼れないのが分かっていたから
私にまず相談したのだと思います。
離婚する時に両親を巻き添いにしてしまった負い目があるようで…

私が無理だと言うのであれば
旦那が自分で育てるか、元奥さんの言う通りにするか、また考える予定だったみたいです。

今は私に言われた通りに
とりあえず子供と一緒に暮らしてみる。
それからまた考えるそうです。
そりゃ3年も離れてた期間を
いきなり埋めるのは無理ですが…
父親と認識してくれたら良いな!と思います。

110回答目(200回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧