注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

会社のお茶出しで同僚に怒られました。 同僚にお客さんが来て、同僚にお茶だしを頼まれて出しました。お茶を出した後、お盆を同僚のとなりの席に置いて出ました。来客が

No.40 18/05/04 21:59
通行人32
あ+あ-

お茶出しをした人が片付ける。
最後までやって仕事だと思いますよ。

それから

私は正しいと思っていても、周りが正しいということが違っていて、注意されるのはわかります。
ただ、私の言い分も理解してほしいと思っています。


これなんですが…
私が正しいと思ってても
違っているから
注意されているんです。
会社です。仕事なので。

会社はあなたの言い分を
理解する必要はないんです。
あなたが会社の規則規定
ルールやマナーを
理解しなければなりません。

仕事なんですから。

40回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧