注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

正社員と派遣社員どちらを選ぶべきか迷ってます。 25歳の既婚女性です。今年の2月に正社員の仕事をやめました。理由は、残業代の未払いや休めない等が理由です。

No.8 18/05/04 22:24
匿名さん8
あ+あ-

派遣だといつでもやめれるからって簡単気軽に考えてる方もいるのも事実。
派遣されてきてすぐに妊娠発覚、体調悪くてすぐに退社。
派遣される企業としては、教育する手間や時間ってかなりのものです。
妊娠する予定・願望あるなら働かないで欲しいと思う。
働きたいなら避妊はして頂きたい。
子供産むまでのお小遣い稼ぎなら派遣先にそう伝えてそれ相応の企業を紹介してもらって下さい。
上の立場にいる者からの要望です。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧