注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

母の性格で悩んでいて、弟の将来が心配です。 私は田舎生まれ田舎育ち、ずっと地元から出たことがありません。 結婚して2人の子持ち、仕事は看護師として総合病院に

No.8 18/05/11 21:13
お礼

≫3

ありがとうございます。
これまで付き合って別れた理由には母が原因ではないものもあります。
ですが、全員反対するので少なからず影響はあります。
私が困るのは、例えば母の反対の人と付き合うと急に学費を支払ってくれなくなったり、親の支えの必要な部分を急に遮断されるので日々を送れなくなるのです。包丁持参で追いかけられることもありました。交際相手が高卒だからという理由でした。
大人になって稼げるならまだしも、急にそんなことが起こると子供なら怯みます。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧