注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

県営住宅に住んで居ます。今日、半年いっぺんの清掃がありました。私は二階に住んでいて、その一階と三階の人に嫌われています。毎回清掃になると半年分の言いたい事をラサ

No.10 18/05/13 10:19
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

ドアを何度もガチャガチャするのは、切迫障害かな?と思ったのですが、どうやらそうでは無さようですね。


わたしも(元)母子で、公営住宅住みでした。

母子家庭だからと意地悪を言われる(される)どころか、ご近所の方々にとても親切にしてもらいました。


一階上に子供の同級生の母子家庭が住んでいたのですが、その人は徹底的に意地悪されていましたね。


話すとすごく良い人だし、女手ひとつで子供を育てているのは同じなのに何でだろう?とお悩みでした。


子供が小さい頃、お風呂で歌ったり、九九を覚えたり、ふざけあって笑ったりしますよね?


それすら彼女は煩いと文句を言われ、うちの子には九九覚えたね~偉いね~って誉めてもらいました。

ここ↑ポイントです。


誉めてもらったと捉えるか嫌みを言われたと捉えるか。


その時たまたま姉と一緒だったのですが、姉は「嫌みな人!」と怒っていました。


上階に話したところ、同じく嫌みだと。

主さんはどちらですか?


ま、年二回なら、流すしかないですね。

「お宅のご主人の出勤時のドアの音で目覚める」は最悪の返しだと思いますよ。

今、学校教育でも

≫叩かれて叩き返したら、もっと強い力で叩かれるから叩き返さない方が賢明。(暴力ではなく、話し合って解決しましょうという意)


と教育する時代です。


わたしたちアラフォー世代は「やられたらやり返せ!」という時代だったかもしれませんが。


あまりいがみ合うとお子さんに影響が及びませんか?


平和が一番。


10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧