注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

21才息子。就活も順調なのに 凄い暴言を吐きます。 今日炊飯器のご飯が足りなかっただけで 足りねえよ!頭使えよ!この底辺がよ!などと言われました。 とに

No.7 18/05/13 23:32
匿名さん7
あ+あ-

主さん何もわかっていない。

離婚って子供が一番被害者なんだよ。
特にDVやモラはね。

DVやモラの家庭環境で育てていれば、子供の人格形成や正確に影響が出て当然です。
元夫のせいではなく、いかに早く離婚するかだよ。
何となくですが子供がある程度大きくなってから離婚ってパターンって気がします。
そうなると、その環境においてしまった母親であるアナタの責任でもある。

また、甘やかして育ててきたせいでもある。

それが就活と重なってるのでは?

今から厳しくしても今までの積み重ねがあるので、20年子育てしていたとして、この何十倍は大変なんだよ。今までの積み重ねを変えるのはね。

ある程度子供が大きくなってからのDVやモラの離婚の場合、離婚したら終わりではないよ。

必ず反動がきます。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧