注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

4月から保育園に通い始めたのですが、思っていた園と違い悩んでいます。 認可なのでお役所仕事なのはしかたがないのですが「こういう決まりなので…」「こういう指導な

No.4 18/05/14 21:44
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。

抗生剤で下痢になる子が多いんですね…小児科と耳鼻科にかかるのは大変なので今度からは耳鼻科で整腸剤も出してくれるようにお願いしてみます。

確かに流行ってしまうと大変だから慎重になるのはわかります…。
「胃腸炎の下痢」と「薬の副作用」を一緒にされたので「ん?」と思ってしまいました。
けれど「軽めの下痢(軟便)だから連れてきましたー」な親がいても困りますよね…だったら「下痢はダメ」な方が良い気がします。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧