注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

血液型差別が本当に鬱陶しいです。 会社でO型の年配の女性がいるのですが、色んな方に血液型を聞いては差別します。 その方の中では、O型が 平和主

No.19 18/05/15 18:31
匿名さん19
あ+あ-

A型に見られる(性格が)
O方です。

先天的か、後天性かは、分かりませんが、
血液型判断の方向性は、間違って無いんだと思います。
後から、血液型を聞いて納得する事も多いんじゃないでしょうか?

ただ、あくまでも方向性なので、
同じ血液型でも、色々なタイプの人が居ると思います。
B型の様なO型の人がいれば、
O型の様なB型の人も居ます。
A型に見られるO型も居るんです。
血液型に捕らわれないで、
一社会人として、真面目に仕事すれば
回りは認めてくれると思いますよ。

それに、B型の性格を逆手にとって、
逆の性格を意識して行動すれぱ、
好感度が上がると思いますよ。
「あぁ、やっぱりB型なんだ。」
って、言われ無い様に。

まあ、お局様の性格は、治らないと思いますので、考え過ぎないで
聞き流すのが、一番かと。






19回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧