注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

とんでもない長文です。自分はいつも人に迷惑をかけて生きていると思い込んでしまいます。些細な失敗でも(自分はホントに約立たずだな)と思い、くよくよしてしまいます。

No.2 18/05/17 13:06
匿名さん2
あ+あ-

自分自身に「価値」を見出せていないんじゃないかな?と思います。

本当の本当は「会話が続かない主さん」「迷惑をかけていると思っている主さん」のままで充分立派なのですが、人間は向上心があるので、未熟な自分だと「受け入れられない」んですよね。

でも自分を受け入れていない状態だと、どれだけ頑張っても体がついてこないので、結局出来ないんです。
なぜなら心と体は繋がっているものだから。

人間苦手な事は出来ないし、興味の無い事をやるのは時間がもったいないよ。
それに迷惑をかけない人間っていないし、かけないように生きる事自体不可能だもの。

わざわざ誰かの役に立つ必要もないし、自分の出来る事をちゃんとやれてれば既に人の役に立っているものだから、「あの人」は凄いとか「あの人」の様にならねばと思うと人はネガティブになる確率が上がる事は証明されてる。
あの人は凄いかもだけどはははー笑 と笑い飛ばすくらいにしとこ。

何故ならあなたはあの人にはなれないから。
あの人じゃないから。
あの人と同じ様になりたかったら同じ努力をするしかない。でも同じ努力は出来るもんじゃない。なぜなら、あの人とあなたは体も心も「違う」から。

それが普通で、だからこそ努力のしがいがある。楽しくなれるのだと思うよ。

あの人って誰だよ笑 出てきてねーし。書いてねーし。
なんだけど、ネガティブな感情にはなんらかの対象と比較したからこそ起こるものなはずだから、出してみました^ ^:

とりあえずそんな駄目な自分でもいいかもなー。しょうがないし。と受け止められたら、次の一歩が初めて出るかと思う。

それができたら、会話の勉強をしてみるとか、全く別の興味のある事をしてみる。とか、派手な格好をしてみる。とか、いろいろチャレンジすればいいんじゃないかなーと。
んで、経験を積む事で変わっていける。

参考になるかはわからないけど、なんか心に引っかかれば嬉しいな。
長文でごめんよm(_ _)m

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧