注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

姉の心の病気にどう向き合えば良いですか? 長文です。ご意見をお願いします。 姉は40代、独身、現在無職です。 姉に「子どもがいたらそん

No.4 18/05/22 14:59
匿名さん3
あ+あ-

それと、あまり書いてはいけないことだと思いますが…。

私の友人は、主さんのお姉さんそっくりな人でした。
私からも100万近いお金を借りて、平気でいる人でした。
私が「お金返して」っていうと、「病気だから返せない!」って開き直り、「じゃあ風俗行くから」とか「死ねば良いってこと?」なんて言われました。
当時の私は知識がなく、ズルズルお金をさらに渡したり、心配して支援を続けてました。

ある日友人は突然死しました。原因は働きもしないで部屋でゲーム三昧していたせいでコレステロールが高くなり、心筋梗塞を引き起こし亡くなりました。
私も他の友人も、もちろん友人の家族も強くショックを受け、全員が1週間程寝込んだりしました。
しかし10日程経過した時、全員が同じことを感じていたと3年経った時に知りました。
「要求されない生活って楽」って。

もちろん悲しみはなくなりません。しかしホッとしている自分に気付きました。これは全員(家族も含めて)感じていたことです。

主さんは万が一の時の不安を書いていましたが、私の経験ですが、このような感情になるようです。
また精神科の医者に、このような感情が罪悪感になると相談したところ、「罪悪感を感じる必要はない。大変な生活から良い環境になって何がわるい」と言われました。

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧