長文です。妻が不倫しています。私39歳、妻専業主婦38歳、子3人(中3、小6、小3)結婚して15年、マイホーム購入から5年 間男、隣の家に実家暮

No.54 18/05/31 10:40
悩める人54
あ+あ-

スレ主です。
シングルマザーさんへの相談ですが、補足します。
その方は仕事で整体をされてます。妻は美容のため、私はここ近年に急激に悪化した腰痛のために、知り合いということで割安な料金で整体を受けていました。
つまり、習い事のほかに、私や妻とそういったつながりのある方です。
先日、私が単独で整体を受けていた時に世間話をしながら受けていたのですが、世間話をしながら家族や妻の話になった時に私の中で今回の件に関する事が頭の中を巡り、整体を受けながら私の涙が出てきたため、その方が私の様子がおかしいということで、話を聴いてくれた…というのが正確なところです。
誤解を招く表現で申し訳ありません。
同じような経験をされていて、その経験から他の人にベラベラ話すような方ではないと思ったので素直に話をしました。
実際、昨日習い事のために息子を迎えに行った際も、他の方には話していない事を確認できましたし、むしろ仕事や子供の世話などが大丈夫か?などの気遣いをしていただきました。

一人で抱え込むのは正直辛いです。


実家に帰った妻からは、子供の習い事や学校行事のための業務連絡的なLINEが敬語で来ます。電話も来ます。声に元気がなく、子供に会えない寂しさ、今回の件に対する後悔…があるのかはわかりませんが…落ち込んでいる様子も、業務的な連絡の声だけでもわかります。
引き続きわたしに対する謝罪はありません。
妻のお義父さんはハッキリした性格なのと、実家の近くに妻の姉達(既婚、子供あり)が住んでいるので妻は両親、姉達からも今回の件に関する事で相当バッシングされていることと思います。
自業自得なのでいい気味だと思う反面、それを苦にして自殺などの短絡的な行動に走らなければいいなという心配もあります。
こんな状態でも妻の事が心配になる私はおかしいですかね。
子供との生活は今の状態ならしばらくは大丈夫かもしれませんが、子供が母親が急にいなくなった事で寂しさを感じて体調不良になったりしないか等も心配です。

54回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧