注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

親との不仲。精神科に行った方がいい?

回答3 + お礼3  HIT数 2257 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/02/05 18:37(最終更新日時)

いままで、色々な事がありました。確実にこれからもあるでしょう。今は親の行動・言葉で悩む事が多いです。調子の良い時は、旦那と昼ドラできるね~😃なんて言ってますが、絶不調の時は体にも変化が現れます。こちらで鬱の方の悩みを見て、似てる所がありました。その方は鼻血耳鳴りが出ると。私は、鼻血・耳鳴り・頭が上に引っ張っられる感覚がきて、目がグルグル回り横になってるのもツラい時があります。検査異常はなく、精神科に行くべきのですか?妊娠4ヶ月で、お腹にも負担します。縁を切ってでも、同居すべきではなかったかと思ってしまいます。それは旦那子供の為にもなります。今の状態で、別居出来ないので😫どうか、少しの声でも聞かせて下さい

タグ

No.265033 07/02/04 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧