注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

子供の体調不良について。 3日前の深夜、急に発熱し 39度でした。 翌…

回答5 + お礼0  HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 14:20(最終更新日時)

子供の体調不良について。

3日前の深夜、急に発熱し
39度でした。
翌朝小児科で風邪といわれシロップをもらってきて、次の朝37.5まで下がったのですがまた夕方に8度台になり、
昨日は一日まだ元気そうでしたが37.5くらいありました。

なかなか熱も下がらないので、
一週間前上の小学生の兄も同じような症状になりいまも乾いた咳をしています。
普通の風邪薬で熱はひいたのですが
学校でマイコプラズマ肺炎が流行ってたみたいでそれだったのかなぁ。と。

その事を今日小児科で伝えたら
マイコプラズマにきく抗生物質クラリスドライシロップをだしてもらいました。
マイコプラズマと断定されたわけではありません..
血液検査もしてないですし。。

しかし朝に飲んでまた熱上がってきて39度あります。ぐったりしててしんどそうです。

もらった薬飲んで様子を見るか、
また小児科で血液検査とかしてもらったほうがいいでしょうか!?
アドバイスお願いします。

No.2650427 18/05/24 14:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧