注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

主人(子どもにとっては父親)のいる意味、主人がいて助かったことは何ですか? 夫婦共働きで、1歳になる子どもがいます。生活費は半分ずつ出しています。私は現在育児休

No.10 18/05/25 23:51
お礼

≫9

共感ありがとうございます

なんだか最近、主人が普通で、私の考えがおかしいんじゃないかと心配になっていました 主人がいない方が気がラクだしストレスもないから、いる意味はなんだろう、今まで、いてくれて助かったことはなかったな、と。こんな旦那で恥ずかしいです

私の実家が近く、主人の代わりに実家の両親がいるため、甘えているんだと思います まったくもって、父親になれていないのに、俺は父親だぞ、とか子どもにいうので呆れています、汗 子どももよく見ていて、主人だと懐かないし、泣くし、困ったもんですよね

私の両親が言ってもなかなか耳に入らず、主人の両親は考え方が違う(あまり子ども優先に生活してこなかった)ため、ガツンと言ってくれる人が欲しいです。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧