私の貯金を管理する親。 どう思いますか? 現在27の女です。 先日やっとの思いで5年働いた会社を退職しました。 前職では中々休みが取れなかったため、

No.9 18/05/26 19:34
匿名さん9
あ+あ-

家賃や生活費として、月おいくらご実家に渡していますか?
また、無職期間はどうされるおつもりですか?

私が親なら…
27歳にもなって、自分じゃ下ろせないようにと親に頼んで貯金?
その時点で、自己管理が甘い、できないのかと、情けなく思うでしょう。

それでいて、無職なのに実家にお金もロクに渡さず居座るつもりで、「私の貯金だから」と旅行に飲み会にライブ?なんて言ってたとしたら…?

私も「早く働くなりなんなりしなさい!」って、お母さんと同じ事を言うと思います。

ちなみに…
自己都合による退職は、3ヶ月は失業保険が下りません。
主さんの場合、特定理由離職者にも該当しそうにないですし。

いつまでも、あると思うな親と金。
私はお母さんの愛のムチだと思いますよ。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧