注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

なぜ死にたくならないのか? 教えてほしい。 私は幼い頃から、ずっと死にたがりです。これまでも、絵に描いたようなひどい人生で今は引きこもり気味です。

No.6 18/05/27 22:35
お礼

≫5

なるほど…じゃあ私は暇なんですね…。無職なので、あながち外れてはいないけど、私からすると暇というより気力がなくてやる気になんないんですよね…予定を無理に入れても、体が動かなくなってできなかったり。趣味も冷めて楽しめないし。

というか、好きなことがよくわからない。世間に合わせて趣味をさがして開拓しようとしましたが、結局つづきませんでした。
例えば運動、例えばゲームなど。

さらに対人恐怖症でもあるので、普通に生活するだけでも消耗が激しくて疲れきるので…。こんな毎日毎日辛いなら、死んでしまいたいと思ってしまいます。カフェで座ってお茶するだけで、例えるならセンター試験並みのプレッシャー、緊張があります。つまり視線恐怖です。

忙しくしたら死なない?そうなのかな…。以前、とても忙しい仕事をしたことがあるのですが、毎日
かわらず死にたかった…。

なんなんだろう私は…。
もう人間じゃないのかな
って苦しい日々です。

悲観的でごめんなさい。
回答有難うございます。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧