注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

新卒で4月に入社しましたが辞めたいと思っています。 就活中、今の会社に1社目で合格してしまったため、そのまま入社してしまいました。 選んだ理由は福利厚生

No.5 18/05/30 12:05
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

誰もが経験することではあります。
私も事務職希望なのにサービスに配属されたことがあるので、お気持ちは分かりますよ。
当時は主さんのように深刻に悩んでいました。
でも5年頑張ったら、それなりに得る物があったし、人対応のスキルが凄く身に付きました。
「キツかったけど頑張って良かった」と思うし、その後の人生に役立ってると心底思います。
私は、嫌だから逃げるんではなく、身に付けてから逃げましたf^_^;
今は事務職をしています。
正直、直ぐ辞めるのが良いのか、耐えて頑張るのが良いのか分かりません。
ただ、仕事は殆どが我慢なのは間違いありません。
接客に行ったら行ったで、別の問題を抱えるでしょう…
それも考えて、異動なり転職なり考えて下さい。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧