注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

老人ホームや特別支援学校に嫌悪感を抱いてしまう中学校教員になりたくて大学に入り、今度介護等体験を行いますしかし私は昔から老人ホームや特別支援学校とい

No.79 18/06/04 15:17
匿名さん20
あ+あ-

主さんを批判する人は教師に理想を押し付け過ぎじゃない????学校自体が無意味だなと私は学生の時から思ってきました。全校勉強は塾の先生に任せて、公務員の先生は生徒のカウンセリング。1ヵ月に1回生徒全員と面談。親との面談など心に時間かけて上げた方がいいと思う。障がい者の人は障がい者の人で学校も分けて上げた方がいい。皆んな同じペースで100点なんて無理だし。それは差別じゃなくて、1人1人の子供を認めて上げることになるんじゃないかな?差別嫌ってる人は、貴方自身が差別されてる?自分に劣等感持ってるからじゃない?子供の繊細な時にわざわざイジメが発生する環境を作らなくていいと思う。子供の時期はアイデンティティが確立してないから差別しちゃう気持ちになるのは普通。

79回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧