障害者専用スペースへの健常者の駐車について、意見が別れたのでほかの方の意見が聞きたいです。 障害者駐車場が5台、普通の駐車場が6台の駐車場で、普通の駐車場

No.20 18/06/03 18:31
匿名さん4
あ+あ-

主さんには、子育ての経験がないようですね。

3〜4歳ならもうオムツはしません。「そろそろ出そう」なんて言う3〜4歳児もなかなかいないと思います。急に「オシッコ!」と騒いだりします。大人のようには我慢出来ず、いくら親が止めようとしても、出してしまいます。保育園や幼稚園でも、トイレまでたどり着けず、漏らしてしまう子もいます。走って行かれたということは、相当切迫詰まっていたのでしょう。

子供が漏れそう→図書館が近いから入った→障害者用しか空いてない→別の所へ、なんて余裕はなかったのだと思います。別の所、例えばコンビニに行ったとしても、駐車場が混んでいるとか、トイレが使用中とかで、すぐ使えるとは限りませんよね?

再度スレを立てられたとのことですが、全員自分と同じ意見でないと納得いかないのですか?

短時間のことですし、幼い子供のことですし、そろそろ許してあげてはいかがでしょう?

20回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧