注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

義母が自宅に泊まり込んで、出産後のお世話をしてくれています。かれこれ3ヶ月。里帰り出産は普通1ヶ月くらいだと思うのですが、義母にいつ帰るのか?とは聞

No.77 18/06/07 16:27
働く主婦さん77
あ+あ-

最近はこういう話多いんでしょうかね。
主さん、なるべくなら実家に帰らない方がいいと思いますよ。今の状態で、離婚を申し付けてみてはどうでしょう。義父も入れて、このままなら離婚したいと。それで母親が帰ってくれればいいし、「あ、そ」程度で離婚でも、まぁいいじゃないですか。主さん居なくなったら、居心地の良い場所を与えてやってると同じだと思うんだけどね。

実は、小姑が里帰り出産(新幹線の距離)で、1年以上居ました…。さすがにキレたご主人から、離婚の言葉が出て慌てて帰って行きましたね(笑)義父も一緒に行って平謝りだったそうで。でも姑だけは、子育て大変なのに~かわいそ~あんな田舎で~◯君(ご主人)はひどい~って言ってました。
多分、義父母は、今の状態を主さんにも望まれてる、許されてると、勘違いしているかも。まず義父を崩してみてはどうだろうか?

77回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧