注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

保育園のことで相談させてください。 4歳の年中になる娘のママをしております。 仕事はフルタイム勤務です。 年少の時は無かったのですが最近朝保育園に送って行

No.3 18/06/06 21:26
匿名さん3
あ+あ-

最近私は息子のお迎えがギリギリ
になり、さみしい思いから家に帰ってからもしがみついて泣き
朝も泣いていて、それでも仕事に行かなければならずなんとかしなくてはと思っていたら、
今日保育園から泣き止まなくて辛そうなのでお迎えに来てほしいとの連絡があり職場事情を話して早退して迎えに行きました。
泣き疲れてるのにニコっと笑う息子を見て、仕事を後回しにしたけど
息子を抱きしめ今日はこれで良かったと思えました。

時には甘えさせてあげてもいいと思いますよ。
それで、泣かずに保育園で過ごしてくれれば安心ですよね。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧