注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

嫌いな食べ物を「食べられない」と言うのが納得できません。もちろんそういった言い方をしない方も多いでしょうが、中にはそういった言い方をされる方もおり、どういっ

No.64 18/06/13 07:48
案内人さん64
あ+あ-

私もトマト苦手です。
食べるとえづきます…

摘む場合は取りませんし、取り分けて
貰う時は 自分の小皿に入ってから
手をつける前に 隣の方にそっと声を
かけて、食べてもらったりします。
声もかけれない所なら、そのまま
残します。トマト食べれないの?と
聞かれたら、「すみません、苦手で
たべれません」と言います。
大抵、次からは取り分けないように
してくれます。

仲の良い友人は、はじめから私に
はトマトは取り分けないですし、
入っていたら私のを食べてくれます。

言い方ですかね?
確かに、「無理ー、食えねぇ」とか
目の前で言われたら不愉快だと思い
ます。
テレビでも、部族が食べる虫なんかは
リポーターは食べてますよね。
相手にしたら美味しい食べ物だし
失礼に当たるから…。食べれないなら
せめて、言い方には気を付けなきゃと
改めて思いましたし、子供にも気を
付けるよう促したいです。

64回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧