注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

将来のお金のことが不安です。私はシングルマザーで子供1人います。ですが鬱病を理由…

回答6 + お礼0  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/06/10 08:25(最終更新日時)

将来のお金のことが不安です。私はシングルマザーで子供1人います。ですが鬱病を理由にフルタイムでバリバリとは働いていません。養育費と合わせて月13万程の収入しかありません。派遣ですのでボーナスや退職金もないです。
現在は実家暮らしで、家賃と光熱費はかかっていません。
食費やその他生活費と借金返済でお金は使っています。
任意整理してしまったので将来正社員になれたとしても家は買えないですし、そもそも鬱が治らないと正社員に踏み切れません。
同じくシングルマザーの友人がいますが国家資格でバリバリ働いており、中古マンションも買うと言っていてなんだか本当に差があり、子供に申し訳ないです。
私はどうしたらいいでしょうか。
年齢は20代半ばで、子供は保育園です。

No.2658626 18/06/09 20:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧