注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

妊娠後期の妊婦です。 私は小さい頃から幾度と無く性被害にあってきました。 旦…

回答4 + お礼4  HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/06/11 08:48(最終更新日時)

妊娠後期の妊婦です。
私は小さい頃から幾度と無く性被害にあってきました。
旦那も若い事もあって女性は好きなようなのですが、女性を愛玩物のような目で見ることに対しての嫌悪が日に日に増します。
小学生頃から、女でいることは嫌だと感じていて、自分は性同一性障害なのだろうかと悩んだ事もありました。が、性同一性障害の検査をしても特に当てはまることはなく、性別の不一致は確かに感じていませんでした。
ただ、性対象として見られる女性として生まれてきた自分に再び辛くなるほど嫌悪を感じ苦しくなります。
鬱などの精神病の治療はしているのですが、男性という性別の人間がそばにいると、自分が女性なんだという認識が強くなり、嫌悪します。
いっそ私は、結婚も妊娠もしないで一生1人の方が幸せだったのでは?
むしろ、1人でいつの間にかどこかで死ねたら幸せだったのでは?
と思っています。
人間としていきて行くのが辛いです。
こんな考え方を治す方法なんてありますかね…

No.2659247 18/06/10 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧