注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

母子家庭です。 31と高校1年生の息子と暮らしています。 現在住んでいるマンションは長男と一緒に払っていくので、少し高い目の家賃です。 そんな長男と先日ケ

No.11 18/06/11 19:13
匿名さん11
あ+あ-

あなた、いくら息子だからっていつまでも負んぶに抱っこはできないもんだよ。
まぁ今回は喧嘩別れみたいな感じだけど、31歳という年齢ならいい人ができれば結婚して家を出るという事だってあるわけだからさ。
これを機にあなたはあなたの身の丈に合った生活にシフトして行った方がいいんでないの?

あと下のお子さんの私立高校の学費は、収入が低いなら就学支援金やその他各種補助金とかが使えるなら、授業料はほぼ掛からないぐらいでいけると思うけど。
こういうの、ちゃんと調べました?
わからないなら学校の事務員さんや担任の先生に聞いてみて下さい。

引っ越し費用ね。
ご長男さんが貸してくれればいいけど、喧嘩の度合いによってはなかなか難しいかもね。
社会福祉協議会・または役所の福祉課等で貸付の相談してみてはいかがでしょうか?



最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧