注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

とっ散らかってます、すみません。自己の価値観についての相談です。 自分の今…

回答3 + お礼4  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 11:23(最終更新日時)

とっ散らかってます、すみません。自己の価値観についての相談です。

自分の今までの価値観が木っ端微塵にされてしまったりとか、今までの自分の価値観的にあり得ないようなことを自分で考えてしまって自分の価値観が木っ端微塵になるとか。そういう経験を持つ方はいませんか?

とある経験を通して自分の価値観に疑問を抱き、かつての自分ならというか普段の自分なら考えもしないことを思いついて、さらには納得してしまっている自分もいて。過去の自分と折り合いがつかないというか混乱している自分がいます。

こういう時どうやって気持ちを整理すればよいのでしょうか


18/06/12 11:23 追記
詳細です。すみません。
長いこと仲のよかった人の、人格として嫌な一面を見て(私的には見るのも嫌になるくらい)、もう二度と関わりたくないと思ったのですが、

長いこと良くしてもらったこともあり簡単に嫌いになっても良いのかとか、人を嫌いになるのってこんなに簡単なことなのかとか、今までの『好き』と今の『嫌い』が背反してて混乱してた次第です。



18/06/12 11:23 追記
(最初から嫌い、ではなく)大好きだった人を嫌いになる、一方的に嫌になるということもあまりなかったため、人を嫌うことの簡単さとか今までの好きな気持ちはなんだったのか、とかでひどく混乱してしまい、あんな質問になってしまいました

No.2659764 18/06/11 23:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧