自分が嫌いです。以前にも相談したけど私はパキスタン人です。宗教の問題でお肉がたべられません。一月に修学旅行に行った時も班になり、お昼を食べることになったのですが

No.2 18/06/12 19:55
匿名さん2
あ+あ-

小学生くらいの子供というのは、
自分と違う人、価値観の人を
受け入れるのが難しい子供がいます。

あなたがパキスタン人だからとか、
〜人、〜が食べられないと言うことで
意地悪なことを言われるように、
他の日本人の子供でも、人と違ったり
気に入らない行動をしたと言う、理不尽な理由で
意地悪をされることがあります。

いじめなど、問題がある場合は
本人に、やめてほしい!と言って解決すればいいですが
言えない場合、いってもやめない場合は、
先生に早めに相談されてくださいね。

親御さんにも相談をしましょう。
先生も、相談をされれば、意地悪を言う子供に注意をしたり、
違う文化や宗教上の理由でお肉を食べられないと言う
ことを、生徒に説明をして、理解するようにと
指導することもできるでしょう。

全ての生徒が、あなたを受け入れることが
できなくても、中には、お肉を食べないのは
認めるべきことだと理解してくれる人も
小六にもなればいると思いますよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧