注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

聞いてください。私はある会社のオープニングスタッフとして入社しました。アルバイトで、フルタイムで勤めています。 入社してから会社の人とのコミュニケーション

No.9 18/06/13 22:28
匿名さん
あ+あ-

7様お返事遅くなりすみません。

書き方が悪かったです。私が公休の日に、ミーティングでそのような話を進めていて、あくる日に出勤したら、デコレーションをすることになり、業務終了後に手伝わなきゃいけない羽目になったんです。

要領よく断りたいんですが、なかなか言えず😭

職場は若いスタッフではないかもしれませんが下は27〜55までいます。 少人数です。

そうなんですよ、総合的にかなり、かなりめんどくさいです。今月だけですでに飲み会4回してるんですよ。ちょっと異常すぎかなと思うんです。

仕事とプライベートをきっちりわけたいのに、今日また断ったら最初だけ顔を出せばいいじゃんとか言われ、もうほぼ強制的に飲み会参加させられそうです。

家庭もあるのに、プライベートが丸つぶれです。しかも職場の長がそのように飲み会をやりたがるため、反論もできず。

もう逆に割り切ってとことん楽しむしかないのか、、。家庭が大事なのに、そこを言っても気づかない長には呆れます

労基に相談も本気で悩んでます。

聞いていただきありがとうございました。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧