注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

職場の妊婦さんへのストレスに悩んでます。 職場の人が妊娠し時短勤務&勤務日数も減り、フォローは全て私がやってました。 あとは来たとしても重いもの持ったりとか

No.68 18/06/15 08:57
匿名さん65 ( 32 ♀ )
あ+あ-

妊婦側の謝らないとお礼ないのと

仕事量は負担は

別問題ですよね。
みなさんのレス読んでずっと思ってました。

お礼言った言ってないよりも、普段のお互いのコミュニケーション上司も含めがとれてないだけの話ですね。

上司は妊婦を守り、みなさん助けてあげてくださいね。まではよかったのではないかな。
そのあとの仕事量の調節まわりの負担を考えてなかったし、主さんが仕事ができるんでしょうね。だから焦らないのでしょう。

妊婦さんの仕事について苦情ではなくて相談をしても頭の中で妊婦さんを辞めさせたいとあるもんだからあしらわれてしまう。


そんなとこかな

子供熱出して休むとかも同じですよね。勤務変わったのにありがとがない。上司には言ってたのに。

上司に言ったからもうそれで大丈夫と思う人もいます。

68回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧