注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

教えて下さい。相談所に登録していると大卒の方希望と書いてある方がいますが、なぜ高卒はダメなんでしょうか?大学に行きたくても経済的事情で高卒になった可能性もありま

No.4 18/06/13 15:51
匿名さん4
あ+あ-

高卒より大卒の方が社会人に向けての知識などがある程度身についている、企業から見たらブランドみたいな感じかもしれません
どの企業も経歴もそうですがまず最初に学歴で判断します
結果論になりますが、経済的云々でもその分勉強している事に差があります
企業にとってはそんな事情知った事ではないでしょう(なかには優しい企業もあると思う
何よりその採用者が問題を起こした時に色々言われたり責任追及されるのが担当者です
私も最初はスレ主さんみたいな理不尽ではないかと不満がありましたが採用担当者も一労働者であり会社の事を任されていると思うと複雑な気持ちになりましたね

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧