注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

いまどき、障害者をバッシングしたがる人間がいるのが、いまいち解せません。障害者に抱きつかれたり、攻撃されたりっていってましたが、そういうことって、ヘルパ

No.76 18/06/20 21:27
匿名さん76
あ+あ-

主です。

>>73

うーむ。ひょっとしたら、11番さんは、わざとつっこみやすいことを言っているのかと思えてくるのですが。

なにがなんでも自分の持論に固執しているのは、11番さんだと私は思います。

その例題が「的外れ」だと思ったってことは、11番さんは、それを出すことによって私がなにを言いたかったか、わからなかったってことですよね。

刑務所にかかる一年あたりの費用のソースは、こんな感じです。ほかにもありましたけど。

http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000150029

http://zenteikyo.org/index.php?QBlog-20130422-1&mode=archives&date=201304

ぜんぶひっくるめて、刑務所に収容されている人間ひとりあたり300万円くらい、裁判や捜査の費用も換算すればもっと高いだろうということらしいですね。

「1人あたり1400円/1d」は、生活費に該当するもののみらしいですね。刑務所のシステム自体は、それだけでは維持できませんよ。

わたしがブーメランをしていうその端から、11番さんは自分に自分でブーメランをしています。

76回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧