注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

毎日10時間拘束で週休1日で時給800円社保付き日勤製造業働きますか?連休はありません

No.2 18/06/20 07:08
匿名さん2
あ+あ-

製造業ならそんなものではないかと。
1000円行くか行かないかだけど、そこから社保や雇用保険、その他が引かれるから。
月の残業が60時間を超えたら強制的に残業カットになっちゃうけど。

ちなみに大手電機メーカーのライン工場でも、土曜出勤はほぼ強制。
平日残業は2〜3時間ほぼ強制。

外国人労働者は逆に労働時間が減ると凄いクレームになるそうです。
残業がいっぱいあると、機嫌が良いようです。
リーダーが言ってたけど、外国人労働者の方がいっぱい働くし、言った事を延々とやり続けるから使えるけど、日本人は逆だと。
その職場環境や労働者単体でも違うのかも知れないけど。

俺はみなし労働制だったから、1日に8時間超えても16時間に達するまでは残業代はない。
また、1日の労働時間は12時間が普通だったけど、時間で管理されているのではなく、出来高で管理されているから当たり前っちゃ当たり前だね。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧