注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

父親の病気について今後の説明があるから〜と デート当日の夜に病院へ行くことにな…

回答2 + お礼2  HIT数 307 あ+ あ-

にゃんちゃん( ♀ xJjSCd )
18/06/20 09:05(最終更新日時)

父親の病気について今後の説明があるから〜と
デート当日の夜に病院へ行くことになり
そのことを伝えた時に私が考え込みすぎたり等で
彼に対し申し訳ない気持ちになりました(デート中断してまた合流すること等に対し)
そのことを伝えると「俺のことは気にしなくていい」
「なんで そうなっちゃうの?(申し訳ない気持ちに」と言われ注意してくれました

自分でもどう説明したらいいのか分からないのですが
彼氏と会う時は親の病気についてあまり触れたくなかったり2人の時間を大切にしがい気持ちもあったし、でも親は心配だからテンション落ちるし等があります
(母親も彼氏にごめんねって言ってました)

そのことに関して 会った時に
「昨日は色々ごめんね、ありがとう」的な
ことを言おうかと思ってるんですが
こういうのは重いですか?ウザいですか?
あるいは どう伝えたらいいと思いますか?

No.2663847 18/06/20 08:37(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧