関連する話題
無免許の友達にバイクを貸したら事故
パパは犯罪者
前科者はひっそり生きるべきですよね?

一昨日窃盗してしまいました。猛省しております。昨日、警察に自首してきました。職場の忘れ物のお財布をとってしまいました。自分でも何でやってしまったのかわからな

No.8 18/06/21 12:46
匿名さん8
あ+あ-

失敗した(経験のある)母親の方が良い事教えられるよ。

失敗してない母親はその逆だったりする。

示しがつかないのは示しがつかない。

その代り、なぜ失敗するのか、失敗する時そこにはどんなものがあるのか…どんな思いがあるのか、その一番大切な所を判ってあげられる母親になるからいい母親になれたりするの。

仕事はやめないでいいと言われてるならやめないでいいよ。
周りからなんか言われるようになったらそれから辞めたっていいんだし。

人はつい出来心で“魔がさす”ってある。
でもその“魔がさしちゃった”時に、その後どうするかで人の真価って問われる。

貴方は魔が差したけど、その後、普通は出来ない事を自分からしてる。貴方の言葉が本当ならだけど。

貴方の真価はそんなに捨てたものじゃないから大丈夫。失敗はした人だけど。
失敗した事って重要だけど、それが一番重要じゃなくてその事をどう思うかが重要なんだよ。

だからまあ、元気にしぶとく仕事は続けたらいいよ。大丈夫。がんばって。

8回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧