注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

嫁が二重人格です。 いつもは優しく、赤ちゃんの世話しながらも私の世話もやいてくれ、色々してくれます。 料理も美味しいものをよく作ってくれます。私は仕事で忙し

No.44 18/06/24 07:47
通行人44
あ+あ-

提案しても、あれはダメ これもダメ。奥さんが言っているのか貴方が理由つけているのかは分かりませんが、あきらかに貴方から見て奥さんの様子がおかしいのは分かっているのでしょ? 二重人格がどうのって言ってる位なんだから。

一度、病院に連れていってみなよ。
病院で病気かどうか判断してもらって、大丈夫であったなら、貴方も奥さんも安心できるでしょ。その上で社会保険事務局とかに相談しにいくんだよ。今時、事情があれば一時的にも子供預かってくれるとこあるから。病気だったら、尚更、病状緩和のために、子と離れる時間とか必要なんじゃないの? 子供の為にも、あなたの奥さんの為にも。実家に預ける日を作るとかさ。

何も行動しないうちから、できないと決めて掛かっては、良くなるものもならないよ。

ゲームしてる時間、仮眠してる時間を何日かに1回削れば、そういった時間に当てられるでしょ?

何言っちゃってんの?動物飼ってんじゃないんだよ、子供を育ててるの。分かってます、事の重大さ。そんなことしてたら、子供の環境にも良くないでしょ? 産むのを許したんだから、子育てに直接は関われなくても、環境作りくらい参加してあげなさいよ。

一度降ろしたけど今回は産ませてやったんだからと、責任果たした気持ちでいるなら大間違いですよ。

貴方は休みの日、寝てたりゲームしてたり。奥さんは、深夜でもオムツ換えやミルクやってますよ。慢性的な寝不足がもうしばらく続くんです。少しはいたわってあげなよ。自分は働いているから良いだろうなんて、怠慢ですよ。

二人で育てられないなら、児相に預けたりするところまでいくかもよ。

勝手にできたんじゃなく、二人のこどもなんだから、貴方も親にならないと。

44回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧