注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

学校に行きたくありません。中1女子です。 初めに、私は、学年人数が10〜20人…

回答6 + お礼5  HIT数 756 あ+ あ-

学生さん
18/06/28 15:42(最終更新日時)

学校に行きたくありません。中1女子です。
初めに、私は、学年人数が10〜20人と、少ない小学校を卒業しました。
その中から数人別の学校に進学、13人程で中学校に上がり、
隣小と合わさって90人余の学年に変わりました。

本題です。
学校が毎朝嫌になります。
一番初めは腸炎にかかった事だと思います。
初めて入った部活で、私が休んでいる理由を知らない、正義感のあるリーダー気質の女の子が「部活来てもよくない?」と話していた、と友達に聞きました。
腸炎だ、と友達が言ってくれたようですが、「腸炎でも来れるやろ」と言われたようで、行きにくくなり、3年の先輩は「いつでも待ってるよ」と言ってくれましたが、2年の先輩はすれ違うと笑われるし、楽器を教えてくれますが、迷惑をかけたくなく(行きにくいこともあった)辞めてしまいました。

私は面倒くさがりで、勉強をしようとしません。運動も苦手です。
小学校卒業の時は先生に「〇〇さんは話していてすごく賢い子だと思っていました」と言われました。他のみんなは勉強運動などの得意科目、部活、委員会などが話に出ていたようですが、
私にはそれしか言うことが無かったのだと思います。

そのまま中学に上がって、例の腸炎で少し遅れたにも関わらず、小6の勉強も危うい部分があったにも関わらず、だらだらとしてついていけなくなりました。(自分のせいです)

でも、授業は集中しているつもりですし、家勉、宿題は苦でも学校だとゲームの欲望が芽生えることはないので良いのです。

初めに戻りますが、それでも、何故か学校に行きたくないのです。

田んぼにこけたふりをして家に帰る、母に車に乗せられて遅刻して学校に行く、を数日繰り返しています。

自分で調べて見てもストレスだとか鬱だとか出て来ますし、
その中に書いてある「体重が急に増える、減る」「涙が出て来て止まらない」「そわそわして落ち着かない、ゆっくり動くようになる」等、
かなり当てはまる部分はありますが、多分違うだろう、じゃあなんなんだ、と思ったわけです。

母は「高校はどうでもなるけど中学校は辞めれんのよ」と言います。
じゃあ不登校になれば良いだろう、と言えません。
不登校になりたい理由がわからないからです。

皆さんに何を回答して欲しいのかもわかりません。理解して欲しいのです。
「親に言えないなら先生、身近な大人に相談してみよう」と聞きますが、
気の強い性格、気まずい事を嫌う性格からか、恥ずかしくて相談できません。
仮病で保健室に行っただけで、保健医と話しただけで涙が出そうになるので(授業が嫌で行くのではなく学校にいたくない)、もうどうしようもないんだと思います。

年の離れた兄が3人不真面目で、
1番上の兄(24)は結婚して、仕事先でも上司に気に入られているようですが、学生時代はいじめを図ったり先頭を走ってたような典型的なワルだったような奴、
2人目(22)はずっとバイト(実家暮らし)、
3人目(19)は高校留年後彼女ができて惚気てる(実家暮らし、彼女の家に半居候)ので(みんないい兄ですよ)、決して普通の人ではありませんので、たった1人の娘、そしてまだ未来のある末っ子の私に期待しているのかも知れませんが(されてない可能性大アリ)

正直うまく行きそうにないです。
文章がバラバラで読みにくくすみません。

18/06/27 23:45 追記
風呂に入れと言われてだらだらしていたら
「そんなんしとったらまた朝学校行きたくなくなるんやろ。何回も言わせんとって。良い加減にしなさいよ」と言われました。
どうやら期待すらされていないようです。
もうだめです。風呂で泣いて来ます。

No.2668011 18/06/27 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧