注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

孫のことが心配です。 わたしたち夫婦(共に60代)、次男(30代)、嫁(20代)、孫3人(小学生+幼児)で先日まで同居していたのですが、些細なことがきっか

No.11 18/06/29 13:05
匿名さん3
あ+あ-


>3です。

いい忘れたので補足です。

主さんはとてもいい息子さんを育てられた。マナーに対しては甘く、直すのに本人が苦労した面もあったと思われます。

しかし自分の子供をキチンと引き取った。育ててくれた主さんを優先にせず、お嫁さんと子供の事を考えて家を出た。立派な男性だと思いました。

親の肩を持ち、お嫁さんと子供を蔑ろにする男性も多い中、主さんの息子さんは立派で誇らしい息子さんだと思います。主さん達が素晴らしい御両親だったのでしょう。

我が子の様に育てて来た主さんは、お孫さんと引き離され、とてもショックだったとは思いますが、新たな門出と思い、前向きに捉えて下さい。

息子さんも感謝の気持ちはある筈ですよ。主さんが育てた息子さんなんですもの。

ごめんなさい。補足も長すぎですね(笑)

11回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧