注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

小学3年生の子供がいます。ここ最近学校にいくのを嫌がります。今日は教室に入ることをかなり嫌がり泣いてしまいました。嫌な事はないようですが、かなり担任の先生が厳し

No.1 18/07/04 18:14
匿名さん1
あ+あ-

私も3年の担任が酷くて、私はマイペースなんですけど、その性格を治せと説教されたり、自分だけ外に遊びにいかせないよつにさせられていました。他にも色々あるし…お子さんも嫌がってるので、先生に連絡するとかじゃなくて、面と向かって、他の人とかも連れて、学校に行った方がいいですよ.
先生って親の前だと変わるんです(笑)
私も担任がそうだった時、ほかの人も1人されてて、そのこのお母さんと一緒に、言ったら、親は言い返されました。ですが、少しは大丈夫になったんで(笑)
それと私は休ませてもらいましたね!
理由は、簡単!《教師を辞めさせる方法だから!》
学校って行かなきゃいけない日数があって、それを超えると、先生よりも教頭先生よりも校長よりも上の人達(教育委員会)が先生に学校に来てください。と言って!と言われるので教師が言いに来ます。
私の担任は面倒なことに、家まで、ピンポンしに来ました<(.;゚;:Д:;゚;.)>

ですが、ドアを開けなければいい。なので開けませんでした。
そしたら、おかしいと思いますよね?校長よりも上の人が...それで、嫌な理由を校長よりも上の教育委員会という所に言ってやれば、辞めさせることができますよ♪まあ今のは最終手段ですが!まあお子さんは嫌がってるので、学校に出さない方がいいと思います!ちなみに今は中1になり、嫌な先生はいません!

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧