注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

思いやり、感謝の気持ちを中々持てないことが悩みです。14歳の時に、一瞬でなくなった記憶があります。愛情を全く感じられなくなりました。そんな障害聞いたこともないし

No.2 18/07/09 18:20
お礼

≫1

回答ありがとうございます。
中学生の頃 詳しくは14歳の3月 クラス替えの日に唐突になりました。風が吹くように。それまで、ありがとう、ごめんねという言葉を毎日のように自然に口にしていて、その事に喜びを感じて、人間関係も良好でした。

今はその14歳までに行ってきた当たり前の行動を参考にしながら、今現在注意される事で考えたりしながら生きていますが、知識から出てくる思いやりらしき行動には疲れます。

たまーに、ごくたまに、感じる時があります。その時は、自然に誰かに愛情がもてます。

何かがのりうつったのか??と考えざるを得ないくらい、綺麗な感情がないです。

人間関係も当然良くないですし、人にし優しく出来ない人生は本当に惨めだと思いますが、生きていかなくてはなりません。

思いやりや感謝の気持ち、理性がなくなると犯罪が起こるのだと思うと、他人事ではないとひやひやします。

好きな事、探していきます。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧